2018年03月08日
ボリュームアップ
30年以上前から
変わらない
駄菓子
それは
ボンタンアメ
30年前は、確か60円ぐらいだったと思うのだが
現在120円
でも中身は、昔ながらの

このフォルム
今でいうグミのカテゴリーにはいるのだろうか
しかも
この平成30年にもなろうかというのに
オブラートで個別包装されている
あのモチモチとした食感の謎が今更判明
答えは、もち米
とあるところで購入した
ボンタンアメ

まさかのビックサイズ
さぞかし大量のオブラートにくるまれた
ボンタンアメがでてくるんだろうと思って
張り切って開けてみたら
マトリョーシカばりに
ボンタンアメがでてきました。
ボリューミーなサイズといえば

やみつきステーキ トリプル 360g
セット 1680円
単品 1500円
そんなやみつきステーキがある場所は、
和歌山駅前ローソン様の斜め前にあります
一度ご賞味下さいませ
変わらない
駄菓子
それは
ボンタンアメ
30年前は、確か60円ぐらいだったと思うのだが
現在120円
でも中身は、昔ながらの

このフォルム
今でいうグミのカテゴリーにはいるのだろうか
しかも
この平成30年にもなろうかというのに
オブラートで個別包装されている
あのモチモチとした食感の謎が今更判明
答えは、もち米
とあるところで購入した
ボンタンアメ

まさかのビックサイズ
さぞかし大量のオブラートにくるまれた
ボンタンアメがでてくるんだろうと思って
張り切って開けてみたら
マトリョーシカばりに
ボンタンアメがでてきました。
ボリューミーなサイズといえば

やみつきステーキ トリプル 360g
セット 1680円
単品 1500円
そんなやみつきステーキがある場所は、
和歌山駅前ローソン様の斜め前にあります
一度ご賞味下さいませ
Posted by やみつきステーキ at 22:14│Comments(0)
│グルメ